\ ダイジェスト動画(約1分30秒) /
- 年齢
- 47歳
- 家族構成
- 奥様・お子様3人
- サービス利用前
- 国保料70,000円
国民年金33,180円
- サービス利用後の削減額
- 約63,000円削減!
村瀬(保険診断)
今のお仕事を教えてください。
栃原さん
八王子でジェラート店を夫婦で経営しています。
村瀬(保険診断)
素敵ですね。今のお仕事を始めたキッカケを教えていただけますか?
栃原さん
僕の地元が北軽井沢にあるのですが、酪農や農業に関わっている知り合いから、余った地元の素材を使って、なにかやらないかとお誘いがあったことがキッカケですね。
村瀬(保険診断)
色々な選択肢がある中で、どうしてジェラートを作ろうと思ったのですか?
栃原さん
地元の素材を活かせるだけでなく、経営的な視点でコストが良いと思ったからですね。
余った素材を利用することで原価率を抑えられるだけでなく、ジェラートは、賞味期限がないように加工ができるので扱いやすいのです。
余った素材を利用することで原価率を抑えられるだけでなく、ジェラートは、賞味期限がないように加工ができるので扱いやすいのです。
村瀬(保険診断)
そうだったのですね。ちなみにジェラートの作り方は、どのように学んだのですか?
栃原さん
色々なレシピも貰ったのですが、試行錯誤しながら独学で習得しました。
料理は科学に近く、算数が出来れば誰でも出来ます。
うちの場合、1つ1つのフレーバーの配合を変えており、素材の長所を最大限に活かしたジェラートを作っています。
今では、販売だけでなく、ジェラートの作り方も教えています。
料理は科学に近く、算数が出来れば誰でも出来ます。
うちの場合、1つ1つのフレーバーの配合を変えており、素材の長所を最大限に活かしたジェラートを作っています。
今では、販売だけでなく、ジェラートの作り方も教えています。
村瀬(保険診断)
素材が主役のジェラート、とても美味しそうですね。
独立することに不安などはありましたか?
独立することに不安などはありましたか?
栃原さん
正直なところ、不安はなく楽しみでしたね。
大変だったことと言えば、妻を説得することですね。
大変だったことと言えば、妻を説得することですね。
村瀬(保険診断)
奥様をどのように説得したのですか?
栃原さん
どのようにお店を経営していくのか、今後の計画をしっかり説明しました。
当時、妻は専業主婦だったのですが、「しっかりと経営ができて、利益も上がるならいいよ」と最終的には理解してくれました。
ちょうど良いタイミングで良い物件も見つかり、一緒にジェラート店を経営することになりました。
当時、妻は専業主婦だったのですが、「しっかりと経営ができて、利益も上がるならいいよ」と最終的には理解してくれました。
ちょうど良いタイミングで良い物件も見つかり、一緒にジェラート店を経営することになりました。
村瀬(保険診断)
色々と聞かせていただき、ありがとうございます。
そんな中、弊社を知っていただいたきっかけを教えていただけますか?
そんな中、弊社を知っていただいたきっかけを教えていただけますか?
栃原さん
Instagramの広告です。
広告で何度か目にしたことはあったのですが、最初は流して見ていました。
ただ確定申告が終わり、所得が上がり、保険料が高くなる見込みで悩んでいたので、まずは相談してみることにしました。
広告で何度か目にしたことはあったのですが、最初は流して見ていました。
ただ確定申告が終わり、所得が上がり、保険料が高くなる見込みで悩んでいたので、まずは相談してみることにしました。
村瀬(保険診断)
そうだったのですね。実際にお話を聞いてみていかがでしたか?
栃原さん
プロが考えた仕組みに、流石だなって感動しました。
実はジェラート店を始める前、18年程、法律事務所で企業の防衛策や経営企画をメインに携わっていました。
人よりもリスク管理には厳しいのですが、仕組みや契約書の内容、法律的な建付けも問題がなかったため、安心して、その場で契約を決めました。
実はジェラート店を始める前、18年程、法律事務所で企業の防衛策や経営企画をメインに携わっていました。
人よりもリスク管理には厳しいのですが、仕組みや契約書の内容、法律的な建付けも問題がなかったため、安心して、その場で契約を決めました。
村瀬(保険診断)
ありがとうございます。
具体的にはどのような点で問題ないと判断していただいたのでしょうか?
具体的にはどのような点で問題ないと判断していただいたのでしょうか?
栃原さん
目に見える形で、証拠がちゃんと確認できることですね。
使用できる保険証が手元に届くということ、日本年金機構の年金定期便で積み立てが確認できることは納税されている何よりの証です。
もし詐欺だったら、これらは確認できないですからね。
また仕組み自体も脱税行為ではなく法律上に則っていること、契約書の内容も全て確認して問題なしと判断できました。
使用できる保険証が手元に届くということ、日本年金機構の年金定期便で積み立てが確認できることは納税されている何よりの証です。
もし詐欺だったら、これらは確認できないですからね。
また仕組み自体も脱税行為ではなく法律上に則っていること、契約書の内容も全て確認して問題なしと判断できました。
村瀬(保険診断)
弊社は代表が税理士、社労士も顧問に複数名入っていることから、やはりリーガル面には強みを持っています。
その部分を認めていただけて嬉しいです!
その部分を認めていただけて嬉しいです!
栃原さん
また僕だけでなく、御社にとって利益があることも計算して分かりましたし、お互いにとってWin-Winな関係なので、納得・安心できました。
加入後の手続きもスムーズでストレスなく出来ました。
加入後の手続きもスムーズでストレスなく出来ました。
村瀬(保険診断)
ありがとうございます。
ちなみに、ご加入前の国保の保険料はおいくらでしたか?
ちなみに、ご加入前の国保の保険料はおいくらでしたか?
栃原さん
国保料は70,000円程で、それに加えて夫婦分の年金を支払っていました。
村瀬(保険診断)
保険料と年金合わせて、月103,180円のご負担は大きいですよね。
弊社ご加入で毎月約63,000円もお安くなったのですね!
弊社ご加入で毎月約63,000円もお安くなったのですね!
栃原さん
はい、ありがとうございます!
子供3人も扶養に入れられるようになって良かったです。
子供3人も扶養に入れられるようになって良かったです。
村瀬(保険診断)
国保だと人数分の保険料が掛かるので、5人家族だとご負担が大きかったですよね。
栃原さん
はい。毎月約10万の負担は大きかったですね。
村瀬(保険診断)
当時、ご夫婦ともに昨年までの年間所得が高額だったため、旦那様と奥様、それぞれ加入される予定だったと聞いていますが、最終的には奥様のみ、旦那様は扶養に入る形でご加入いただいたのですね。
栃原さん
はい。ちょうど店舗や家計の管理を見直すタイミングで、担当の木村さんに相談したところ色々とアドバイスをいただき、僕が妻の扶養に入ることにしました。
村瀬(保険診断)
そうだったのですね。
ちなみに、ご夫婦の所得は、どのような変化があったのでしょうか?
ちなみに、ご夫婦の所得は、どのような変化があったのでしょうか?
栃原さん
業務ごとに分けていた各々の収入を1つにしました。
これまでジェラートの店舗売上は妻、OEMやコンサルに関するは売上は僕で収入を分けていたのですが、分かりやすいよう1つにまとめました。
これまでジェラートの店舗売上は妻、OEMやコンサルに関するは売上は僕で収入を分けていたのですが、分かりやすいよう1つにまとめました。
村瀬(保険診断)
なるほど!
店舗経営をしていく中で、なにか節税対策で工夫されていることがありましたら教えていただきたいです。
店舗経営をしていく中で、なにか節税対策で工夫されていることがありましたら教えていただきたいです。
栃原さん
一般的なこと以外に特に工夫していることはないのですが…仕事で使用する車を買う費用は経費に計上しています。
あとは今年の1月から僕の名義で法人を作り、小規模企業共済や全損できる法人保険を掛けたり、仕事で使う自宅の一部や自家用車を会社に貸しています。
あとは今年の1月から僕の名義で法人を作り、小規模企業共済や全損できる法人保険を掛けたり、仕事で使う自宅の一部や自家用車を会社に貸しています。
村瀬(保険診断)
色々と工夫されているのですね。
栃原様がご加入いただいてからは、もう1年程経つかと思います。
弊社ご加入後、なにかご不便や大変なことはございませんでしたか?
栃原様がご加入いただいてからは、もう1年程経つかと思います。
弊社ご加入後、なにかご不便や大変なことはございませんでしたか?
栃原さん
ストレスなく、なに1つ不便や面倒なことがないので助かっています。確定申告では、届いた書類を反映させるだけで簡単でした。
村瀬(保険診断)
色々とお答えいただき、ありがとうございました。
最後に今後の展望や挑戦したいことを教えていただきたいです。
最後に今後の展望や挑戦したいことを教えていただきたいです。
栃原さん
あと10年ほどで仕事を引退して、家族でほのぼのと暮らしていきたいですね。
飲食は肉体労働なので、ずっと続けていくのは体力的に厳しいのです。
今は夫婦でやりたいことを自由にできているので、この生活が維持できるくらいの資産形成をコツコツとしていきたいですね。
飲食は肉体労働なので、ずっと続けていくのは体力的に厳しいのです。
今は夫婦でやりたいことを自由にできているので、この生活が維持できるくらいの資産形成をコツコツとしていきたいですね。
村瀬(保険診断)
家族でほのぼのとした暮らし、とても素敵ですね。私も憧れます!
本日はお時間をいただき、ありがとうございました。
本日はお時間をいただき、ありがとうございました。
栃原さんのお店「GELATERIA REGALINO」