- 年齢
- 34歳
- 家族構成
- 独身
- サービス利用前
- 国保料40,000円
国民年金16,520円
- サービス利用後の削減額
- 約16,000円削減!
村瀬(保険診断)
今のお仕事を教えてください。
幾田さん
キッチンカーで、たこ焼きを販売しています。
村瀬(保険診断)
今のお仕事を始めたキッカケを教えていただけますか?
幾田さん
前職は北海道で公務員をしていたのですが、自分の好きなことを仕事にしたいと思い独立しました。お客様と関わるのが好きなこと、色々な場所へ出掛けるのが好きなこと、あとはたこ焼き屋さんで働いていた経験も活かしたいなと思い、キッチンカーでたこ焼き販売を始めることにしました。
村瀬(保険診断)
働き方が大きく変わったのですね。新しい挑戦にご不安なことはなかったのでしょうか?
幾田さん
もちろんありました。安定した公務員を辞め、ちゃんと生活していけるのか当初は不安だらけでした。
村瀬(保険診断)
そうですよね。実際にキッチンカーを始めてから、いかがでしょうか?
幾田さん
オープンしてから約9カ月が経つのですが、今は軌道に乗っていて楽しいです。オープン当初は、なかなかお客様に来てもらえず、売上げ面でも苦労しましたが、味にこだわり、お客様との関わりも大切にしながらコツコツと継続したところ、リピーターの方も増え、今では売上げも安定してきました。
村瀬(保険診断)
軌道に乗っているのですね。たこ焼きには、どのようなこだわりがあるのでしょうか?
幾田さん
濃厚な出汁を使った生地にこだわりを持っています。一般的に、出汁には鰹の削り節が使われますが、当店は北海道知床産・鮭の削り節をふんだんに使った贅沢な出汁を生地に加えています。何も付けなくても美味しいのですが、岩塩を付けて食べてもらうと、より一層、美味しく食べられます。
村瀬(保険診断)
濃厚な出汁が入った生地、とても美味しそうですね。実際に食べてみたいです!
幾田さん
こだわりのたこ焼きを、ぜひ一度食べてもらいたいですね!
村瀬(保険診断)
色々とお聞かせいただき、ありがとうございます。ここから退職した当時のお話を聞かせていただきたいのですが、退職後すぐに国保へ加入されたようですね。
幾田さん
はい。退職後の社会保険は、国保以外の選択肢はないと思っていたので、すぐに市役所で国保加入の手続きを行いました。市役所の方から国保料の概算を教えてもらった時は、国保料の高さに驚愕しました。
村瀬(保険診断)
そうだったのですね。国保料は、前年度の所得を基に計算されるので、退職1年目は国保料が高くなりがちです。ちなみに弊社でも国保料の試算ができるのですが、ほとんどの方が、国保料の高さに驚かれます。
幾田さん
ビックリでした。これから安定して稼げるかどうか分からないのに、毎月こんなに高い保険料を払えないと思い、困っていました。
村瀬(保険診断)
ちなみに国保料は、おいくら程だったのでしょうか?
幾田さん
国保料は月40,000円程でした。国民年金の支払いも加えるとだいぶ負担が大きいと悩んでいました。
村瀬(保険診断)
保険料と年金合わせて、月56,520円のご負担はだいぶ大きいですよね。弊社ご加入で毎月約16,000円もお安くなったのですね。
幾田さん
はい、負担が減って本当に良かったです。正直なところ、お話を聞くまではこんな上手い話がある訳がないと疑っていましたが、、、
村瀬(保険診断)
そうだったのですね。
幾田さん
当時、保険料をなんとか抑えたいと思い、色々と調べていた中で保険診断を見つけました。メッセージでの診断で、負担が軽減できると知った時は、嬉しい反面なにか裏があるのではないかと半信半疑でした。特に前職は行政の仕事をしていたということもあり、なぜ安くできるのか、法律上は問題ないのかが気になったので、まずは電話で直接お話を伺うことにしました。
村瀬(保険診断)
実際にお話を聞いてみていかがでしょうか?
幾田さん
担当の方と直接お話することで、文面だけでは分からなかった疑問点や不安が解消され、安心に繋がりました。負担軽減ができる仕組みを理解し、お互いWin-Winな関係であることにも納得できました。
村瀬(保険診断)
そのように言っていただけて良かったです。私たちも、直接お客様とお話して一緒に疑問点を解決できたときは嬉しく思います。
幾田さん
お電話をキッカケに情報が整理され、理解も深まりました。もちろん不安が100%解消された訳ではなかったのですが、法律面に徹底した企業体制や長年の実績も安心材料の1つになりました。
村瀬(保険診断)
ありがとうございます。弊社は代表が税理士、社労士も顧問に入っており、業界最多である2,300名以上の方のサポートをしっかりさせていただいておりますので、安心感を持ってご利用いただけるという点は弊社の強みですね。
幾田さん
はい、やはり税理士、社労士がついていることは、安心ですね。
村瀬(保険診断)
今後もしっかりサポートさせていただきます。ちなみに、ご加入後の手続き面で大変だったことはございますか?
幾田さん
当時、退職や開業手続きでやることが多く大変だったのですが、保険診断の手続きは簡単で助かりました。
村瀬(保険診断)
お手間がなくて良かったです。幾田さんの場合、開業してからすぐに確定申告もありましたよね。ご自身で確定申告をされたのでしょうか?
幾田さん
はい。初めての確定申告だったのですが、便利なアプリを活用しながら自分で行いました。保険診断に関わる部分は、届いた書類を反映させるだけで、スムーズにできました。
村瀬(保険診断)
色々とお答えいただき、ありがとうございました。最後に今後の展望や挑戦したいことを教えていただきたいです。
幾田さん
有難いことにお客様が増えてきているので、今の事業をより拡大したいと考えています。キッチンカーの2台目を出すのか、それとも直接店舗を出すのかは模索中ですが、周りの方に相談しながら新しいチャレンジをしていきます。
村瀬(保険診断)
色々と聞かせていただき、ありがとうございます。私も幾田さんが作ったこだわりのたこ焼きをぜひ食べてみたいです!本日は貴重なお時間をいただき、ありがとうございました。