\ ダイジェスト動画(約45秒) /
- 年齢
- 35歳
- 家族構成
- 奥様・お子様一人
- サービス利用前
- 国保料87,500円
国民年金33,180円
- サービス利用後の削減額
- 約82,000円削減!
木村(保険診断)
今のお仕事を教えていただけますか?
太田さん
セブンイレブンを2店舗経営しています。
木村(保険診断)
オーナーさんなのですね。いま何年目になりますか?
太田さん
いま7年目です!
木村(保険診断)
7年目!もう長いのですね!オーナーさんになられる前は何のお仕事をされていたのですか?
太田さん
工場で設備管理や予算管理の仕事をしていました。
木村(保険診断)
そうなのですね!業界や業種をがらりと変えられたのですね!
太田さん
そうなんです!
木村(保険診断)
セブンイレブンのオーナーになられたきっかけは何だったのですか?
太田さん
この先40年工場で働いて先が見えていた人生で、このまま社会人を終えるのは後悔が残ると思ったことと、職場の人間関係の問題点を感じ、自分で何か経営をして働くみんながやりがいを持てて、いい環境で働ける職場を作りたいと強く思いました。
その時、たまたまネットで見つけて講習会に行ったことがきっかけでオーナーになりました!
その時、たまたまネットで見つけて講習会に行ったことがきっかけでオーナーになりました!
木村(保険診断)
タイミングがばっちり合ったのですね!最初は1店舗から始まったんですか?
太田さん
そうです。千葉の佐倉市で今は2店舗経営しています。
木村(保険診断)
すごいです~!奥様もご一緒に働かれているのですか?
太田さん
はい。奥さんは元々高校生からアルバイトで働いていて、卒業後社員になり、7年くらい一緒に働いています。
木村(保険診断)
公私ともに素敵です!正社員から独立されて環境がガラリと変わられたと思うのですが、ご不安なことはありましたか?
太田さん
独立したのが27歳だったので、不安はなく、挑戦したいという気持ちが強かったです。
不安になると人生つまらないと思うので、失敗もすべて成功に活かすつもりで今でもポジティブをモットーにやっています。
不安になると人生つまらないと思うので、失敗もすべて成功に活かすつもりで今でもポジティブをモットーにやっています。
木村(保険診断)
チャレンジ精神、大事ですね!ちなみに、これからチャレンジしたいことはありますか?
太田さん
3店舗に増えたらそのタイミングで法人化をし、その後落ち着いたら居酒屋も経営したいと思っています。また、奥さんが犬好きなので、ドッグランやドッグカフェもやりたいなと考えています。
木村(保険診断)
初めてZoomでお話しさせていただいた時もワンちゃんいましたよね!何匹飼っていらっしゃるのですか?
太田さん
いま4匹飼っています!
木村(保険診断)
おー!昨年マイホームも建てられたばかりですし、うらやましいです!
太田さん
犬が4匹に増えたのもあって借家ではなく一軒家にしました。
木村(保険診断)
そうだったのですね。お子様も誕生されたばかりですよね。
太田さん
はい!6月に生まれたばかりです!
木村(保険診断)
本当に最近ですね!そんな中で、弊社を知っていただいたきっかけを教えてください。
太田さん
以前から社労士さんや税理士さんと話す機会があって、実はその時に節税対策としてオススメされたことがありました。ただ、具体的な話は分からなくて、その後たまたまネット検索してたら御社を見つけました!
木村(保険診断)
そうだったのですね!ご存じだったのですね!今回、ご夫婦でそれぞれご加入いただきましたが、国保はおいくらくらいでしたか?
太田さん
僕は80万円くらいで奥さんは25万円くらいでした。
木村(保険診断)
お2人で105万円!大きな金額ですね。
太田さん
そうですね。
木村(保険診断)
色々とお調べされていた中だと思うのですが、加入しようと思った決め手は何だったのですか?
太田さん
もうずっと探してて!なので、こうやってタイミングよく出会えてお話しお聞きして悪いことはないなと思って、早めにと思い加入しました!
木村(保険診断)
ありがとうございます!そしてすぐに従業員の方もご紹介いただき、ご加入くださりましたよね。皆さま国保料がお安くなって本当に良かったです!
太田さん
はい!みんな負担が軽減できて良かったです。
木村(保険診断)
毎月の固定費大きいですもんね!
インタビューは以上となります。本日はお時間をいただきありがとうございました。
インタビューは以上となります。本日はお時間をいただきありがとうございました。
太田さん
ありがとうございました。
太田さんの店舗
・セブンイレブン佐倉白銀3丁目店
・セブンイレブン佐倉鏑木店