
- 年齢
- 45歳
- 家族構成
- 奥様、お子様1人
- サービス利用前
- 国保料50,000円
国民年金33,180円
- サービス利用後の削減額
- 約44,000円削減!
木村(保険診断)
今のお仕事を教えていただけますか?
平﨑さん
自動車電装品取付と内装の修理をする仕事です。
木村(保険診断)
お仕事を始めて何年くらいですか?
平﨑さん
15年ほどやっていますが、独立して個人事業主になってからはちょうど1年になります。
木村(保険診断)
そうなのですね。独立されたきっかけを教えてください。
平﨑さん
参加したセミナーで45歳あたりで定年退職し、40代には自分から動き出した方がいいのではないか、といったお話を聞いたからです。
木村(保険診断)
会社が自分を守ってくれる時代でもないですもんね…。独立にあたって不安なことはありましたか?
平﨑さん
不安だらけでした(笑)やってみないと分からないですもんね。
木村(保険診断)
そうですよね。弊社を知ったきっかけを教えていただけませんか?
平﨑さん
SNSですね。インスタグラムの広告が出てきて知りました。
木村(保険診断)
ありがとうございます。初めてお話を聞いていただいた時はどう思われましたか?
平﨑さん
こういうのがあるんだ!と思いました。
木村(保険診断)
ちなみに、国保料はおいくらでしたか?
平﨑さん
家族合わせて月5万円くらいです。
木村(保険診断)
国保は高いですね。年金と合わせると8万円くらいになってしまいますもんね。
ですが最終的には4万円くらいになったので半分ほど減らせましたね!
では最終的に弊社をご利用しようと思っていただいた決め手を教えていただけますか?
ですが最終的には4万円くらいになったので半分ほど減らせましたね!
では最終的に弊社をご利用しようと思っていただいた決め手を教えていただけますか?
平﨑さん
やっぱり保険料を下げられることですかね。
木村(保険診断)
そうですよね。できるだけ下げたいですよね。
弊社に入ってもうすぐ半年ですがご不便なことやメリットなどはございましたか?
弊社に入ってもうすぐ半年ですがご不便なことやメリットなどはございましたか?
平﨑さん
不便は無いですね。
メリットは金額が安くなったのと健康診断に行けるようになったことです。
メリットは金額が安くなったのと健康診断に行けるようになったことです。
木村(保険診断)
切り替え手続きも特に問題なく出来ましたか?
平﨑さん
特に問題なかったです。
木村(保険診断)
その他税金関係でご不便はございますか?
平﨑さん
今のところ大丈夫です。
木村(保険診断)
よかったです。そのお言葉を聞けて安心しました。
最後に、今後のキャリアや個人事業主さまとしての展望やチャレンジしたいことを教えていただけますか。
最後に、今後のキャリアや個人事業主さまとしての展望やチャレンジしたいことを教えていただけますか。
平﨑さん
今あるところを一生懸命に、といったところですかね。
個人のお客様ということもあるので、お客様に喜んでもらえるように、頼んでよかったなと喜んでもらえるように誠実にしていこうと思っています。
個人のお客様ということもあるので、お客様に喜んでもらえるように、頼んでよかったなと喜んでもらえるように誠実にしていこうと思っています。
木村(保険診断)
素敵です。平崎さんの人柄が伝わりました。
事業の柱として増やしていきたいことはございますか?
事業の柱として増やしていきたいことはございますか?
平﨑さん
今色々やっていますが車のコーティングなども出来たらと思っています。
仕事の幅を広げていきたいですね。最終的に車屋さんができたらトータル的にできるので良いなと思いますね。
仕事の幅を広げていきたいですね。最終的に車屋さんができたらトータル的にできるので良いなと思いますね。
木村(保険診断)
すごいですね。個人事業主になられてから何か変わりましたか?
平﨑さん
個人事業主は自由でそこが良いなと思います。時間も休みも自分で決めれる。
ですがそれに対しての責任は大きいですよね。手を抜くと利益が下がってしまうし、頑張れば頑張るほど目に見えて結果が出てきますね。
ですがそれに対しての責任は大きいですよね。手を抜くと利益が下がってしまうし、頑張れば頑張るほど目に見えて結果が出てきますね。
木村(保険診断)
たしかにそうですよね。ちなみに奥様は反対されてたりしたんですか?
平﨑さん
どちらかというと好きにやってみて、といった感じでした。
木村(保険診断)
素敵な奥様ですね。
ではインタビューは以上となります。本日はお時間をいただきありがとうございました。
ではインタビューは以上となります。本日はお時間をいただきありがとうございました。
平﨑さん
ありがとうございました。