
- 年齢
- 26歳
- 家族構成
- 独身
- サービス利用前
- 国保料33,000円
国民年金16,610円
- サービス利用後の削減額
- 約11,000円削減!
木村(保険診断)
今のお仕事を教えていただけますか?
小峰さん
美容鍼灸師をしています。鍼灸師の中の美容部門という感じです。
木村(保険診断)
一般的にあまり耳に慣れないお仕事だな、と思うのですが、具体的にどんなことをするのですか?
小峰さん
そうですよね。シンプルに、顔に鍼を刺すという感じでリラックス効果があります。
木村(保険診断)
どれくらい携わってらっしゃるのですか?
小峰さん
もう6年目になります。
木村(保険診断)
もう長く携われていらっしゃるのですね。美容鍼灸師以外の美容のお仕事もされていたのですか?
小峰さん
専門学校を卒業してからすぐ美容鍼灸の会社に就職したので、その他に何かをやっていたわけではないです。
木村(保険診断)
そうだったのですね。やはりお客様は女性の方がメインになられますか?
小峰さん
女性がメインにはなりますが、最近は男性の方も多く増えてきました!年齢的には30代、40代以降の方も施術に来てくださっています!
木村(保険診断)
すごい!幅広くいらっしゃるのですね!口コミでいらっしゃる方が多いのですか?
小峰さん
田舎のサロンなので、HPや、知人のご紹介、元々興味があったけど都内に行かないとサロンがなくて、という方が来てくださっています。
木村(保険診断)
個人事業主になったきっかけは何かあったのですか?
小峰さん
2年前くらいなのですが、環境を変えて、新たなことに挑戦してみたいという想いになりまして。
木村(保険診断)
2年前というとコロナ渦で環境も大きく変わったタイミングでもありましたよね。
小峰さん
そうですね。少し休息も含めて半年~1年前からスタートしました。
木村(保険診断)
そうだったのですね。開業にあたりご不安なことはありましたか?
小峰さん
美容鍼灸になじみのない方が多かったので、お客さんを見つけられるかは一番不安がありました。
あとは、個人事業主になるにあたって支払いなど自分でやらないといけないことも多く全く分からない点も不安でした。
あとは、個人事業主になるにあたって支払いなど自分でやらないといけないことも多く全く分からない点も不安でした。
木村(保険診断)
たしかにその2つは会社員と大きく変わって不安ですよね。最初は知り合いの方にお声がけしながらスタートしたのですか?
小峰さん
そうですね。あとは、美容鍼灸している会社に電話をして業務委託として働かせてもらいました。今も頑張っている最中です!
木村(保険診断)
素敵です!ご自身のペースでお仕事できることも魅力ですね。
小峰さん
はい。自分自身に負担がかからない働き方なので私には合っているなと感じています!
木村(保険診断)
良かったです!そんな中で、今回弊社を知っていただいたきっかけを教えてください。
小峰さん
ずっと通っているサロンの美容師さんから教えていただいて、「いいな!」と思ってお話を伺わせていただいたのがきっかけです。
木村(保険診断)
先ほどもお支払い関連はご不安だったと仰っていましたもんね。加入しようと思った決め手は何だったのですか?
小峰さん
元々会社員で社会保険や年金については、全部、会社にやってもらっていたのですが、退職後の1年間で、実際に国保と国民年金を全部自分で払ってみて、改めて面倒だなと感じたことは大きかったです。
あとは、今は厚生年金で将来が安定というわけではないですが、同じくらいの金額を払うのであれば、保障がしっかりしている方が良いなと思い決めました。
あとは、今は厚生年金で将来が安定というわけではないですが、同じくらいの金額を払うのであれば、保障がしっかりしている方が良いなと思い決めました。
木村(保険診断)
ご加入後、金額的にはどれくらい変わりましたか?
小峰さん
月1万円くらいは安くなりました!
木村(保険診断)
けっこう大きいですね。1年で12万円!
小峰さん
本当に大きいです!!
木村(保険診断)
その他に加入して変わったことはありましたか?
小峰さん
引き落としの日程が自動的に決まっているので、支払い忘れがなくなったり支払いに焦ることがなくなったことの安心感が大きいです。
木村(保険診断)
たしかに、郵送も知らないうちに溜まってしまったり気付いたら期日が来ているってこともよくありますよね。
小峰さん
そうなんです(笑)
木村(保険診断)
ありがとうございます。インタビューは以上となります。お時間をいただきありがとうございました。
小峰さん
ありがとうございました。