\ ダイジェスト動画(約45秒) /
- 年齢
- 43歳
- 家族構成
- 奥様・お子様四人
※ご長男は別途加入
- サービス利用前
- 国保料78,660円
国民年金49,770円
- サービス利用後の削減額
- 約89,000円削減!
木村(保険診断)
今のお仕事を教えてください。
松浦さん
個人事業主として建設業をやっています。主には、足場組立や大型の機械の据え付けなどをしています。
木村(保険診断)
そうなのですね!独立してからはもう長いのですか?
松浦さん
開業してから2年が過ぎました!
木村(保険診断)
2年!おめでとうございます!今はお1人で事業をされていらっしゃるのですか?
松浦さん
はい。一人親方としてやっています。
木村(保険診断)
素敵です!独立されたきっかけを教えてください。
松浦さん
サラリーマンとして20年間働いたのですが、雇われるよりも自分の力で事業をする方が合っているなと思い独立しました!
木村(保険診断)
20年!ずっと建設業界で働かれていたのですか?
松浦さん
いえ、製造業というかたちで20年やってきました。
木村(保険診断)
そうだったのですね。お住まいはどちらですか?
松浦さん
福岡県に住んでいて、ずっと福岡で仕事しています。
木村(保険診断)
地元で頑張られているのですね!独立にあたりご不安なことはありましたか?
松浦さん
もう不安なことだらけでした!ずっと会社任せだったので確定申告の仕方から分からず・・・
木村(保険診断)
そうですよね。確定申告はお1人でされていらっしゃるのですか?
松浦さん
はい!3回経験してようやく慣れました笑
木村(保険診断)
毎年の確定申告、大変ですよね。その他にご不明なことはありましたか?
松浦さん
あとは、人付き合いや自分で仕事を取れるのかが不安でした。
木村(保険診断)
たしかに!ご自身でお取引先を作る営業をしなくてはですよね。
松浦さん
そうなんです。建設業界に多くの友人がいたので助かりました。
木村(保険診断)
ご友人とお取引出来たらお互いに安心ですし嬉しいですよね!
松浦さん
はい!おかげさまで忙しくやっています。
木村(保険診断)
何よりです!確定申告をされて、ご自身がお支払いされている税金などがどれくらいなのかダイレクトに感じられたのではないかと思いますが、そんな中で、弊社を知っていただいたきっかけを教えてください。
松浦さん
インスタの広告でたまたま見つけて知りました!
木村(保険診断)
インスタだったのですね!最初お話聞かれてどう思われましたか?
松浦さん
まずはいくらお金がかかるのか、です!
木村(保険診断)
たしかに大事ですよね!
松浦さん
あとは、建設業界でも、やっぱり国保よりも社会保険が必須のところが多くて。今後従業員が増えたときに、自分たちで社会保険をかけることが一番だとは思うのですが、まだ力不足でして。そこで、補填せずに社会保険に加入できることが魅力だなと思いました。
木村(保険診断)
業界的にも、そしてご負担も考えるとかなりメリットですよね。ちなみに、国保料はおいくらだったのですか?
松浦さん
6人家族で、1期あたり11,8000円でした。
木村(保険診断)
ほぼ満額!プラスしてご夫婦で国民年金もお支払いとなると15万円ほどのご負担だったのですね。
松浦さん
はい。負担が減って良かったです。
木村(保険診断)
本当に良かったです!また、ご加入をご検討されるにあたって、ご不安なことはありましたか?
松浦さん
率直に大丈夫かな、と思いました!色々な条件があるかと思いましたが、そんなこともなく金額も下がって安心しました。
あと1つ心配だったのが、建設現場で健康保険証を提出した時に本当に使えるのか、ということが不安でした。
あと1つ心配だったのが、建設現場で健康保険証を提出した時に本当に使えるのか、ということが不安でした。
木村(保険診断)
建設業界の方ですと現場でご提出されますよね。実際に大丈夫でしたか?
松浦さん
問題なく使えて安心しました!
木村(保険診断)
何よりです!その他にご加入されてから問題があったり、変わったことはありますか?
松浦さん
特に何もなく、毎日過ごせています!
木村(保険診断)
最後に今後のお仕事の展望やチャレンジしたいことがあれば教えてください。
松浦さん
自分の会社で社会保険をかけて、従業員もどんどん受け入れていけるように頑張れればと思っています!
木村(保険診断)
事業として大きくなることが一番だと思うので、それまでのお手伝いができれば嬉しいです!
インタビューは以上となります。本日は貴重なお時間をいただきありがとうございました。
インタビューは以上となります。本日は貴重なお時間をいただきありがとうございました。
松浦さん
ありがとうございました。