お客様の声インタビュー
お客様の声

整骨院経営(にしはし整体院)
西橋 治男 様

\ ダイジェスト動画(約45秒) /

年齢
44歳
家族構成
奥様・お子様3人
サービス利用前
国保料82,500円
国民年金33,220円
サービス利用後の削減額
約76,000円削減!
木村(保険診断)
木村(保険診断)
今のお仕事を教えていただけますか?
西橋さん
西橋さん
整骨院を経営しています。
捻挫や骨折、ぎっくり腰などの怪我をされた方の治療をしています。
木村(保険診断)
木村(保険診断)
患者さんのご年齢層も幅広いのですか?
西橋さん
西橋さん
小学生からお年寄りまで幅広いです!
午前中はお年寄り、昼間以降はクラブ活動の子供たちやお仕事帰りの方が通院されています!
木村(保険診断)
木村(保険診断)
地域未着型ですね。
開業されてからどれくらい経ちますか?
西橋さん
西橋さん
いま11年目です。
木村(保険診断)
木村(保険診断)
開業される前はどういった働き方をされていたのですか?
西橋さん
西橋さん
いくつかの整骨院で10年ほど社員として働いていました。その後開業したので、この道22年程になります。
木村(保険診断)
木村(保険診断)
長いですね!
整体師さんになられたきっかけを教えてください
西橋さん
西橋さん
大学までずっと野球をしていたのですが、怪我や体調管理に悩まされることが多く、行きつけの整骨院で身体を整えてもらっていました。
野球を辞めるきっかけも怪我だったので、そういった経験から、同じような境遇の方をサポートしたいと思いこの仕事に就きました。
木村(保険診断)
木村(保険診断)
そうだったのですね。ご自身のご経験からいまのお仕事をご選択されたのですね。
野球のポジションはどこだったのですか?
西橋さん
西橋さん
左利きなのでピッチャーや外野手をしていました。
木村(保険診断)
木村(保険診断)
スポーツをされていると、整骨院は大事になりますよね。
今も野球に携われているのですか?
西橋さん
西橋さん
はい。息子も野球をやっており、今も少年野球のコーチをやっています!
木村(保険診断)
木村(保険診断)
野球指導と身体、トータルでサポートされていらっしゃるのですね!
また、独立されたきっかけを教えてください
西橋さん
西橋さん
自分でお店を持ちたい、という目標が元々ありました。
そして、10年ほど経験を積んだ時に、自分自身の技術や経営可能かなどの総合判断ができて開業しました。
木村(保険診断)
木村(保険診断)
そうだったのですね。初めて西橋さんとお話をした際も、的確に先を見据えたお考えやご質問をされていたので、経営者様としてご活躍されている印象でした。
西橋さん
西橋さん
ありがとうございます笑
木村(保険診断)
木村(保険診断)
個人事業主になられるにあたって、ご不安なことはありましたか?
西橋さん
西橋さん
やはり、家族をしっかりと養えるのかという点が不安でした。
開業当初は明日お客さんがゼロだったらどうしよう、と考えながら寝ていました。
木村(保険診断)
木村(保険診断)
集客面で工夫されたことはありましたか?
西橋さん
西橋さん
医療関係なので制限が多く、看板や広告も派手にできないんですね。
ですので、口コミメインで地道にお客様に来ていただけるようになりました。
木村(保険診断)
木村(保険診断)
医療系は色々な縛りがありますよね。
そんな中で、弊社を知っていただいたきっかけを教えてください。
西橋さん
西橋さん
同じ整骨院業界の方から聞いたことがきっかけです。
その方は別会社のサービスを利用しているのですが、その話を妻にしたところ、インスタで木村さんを見つけてくれて、問い合わせをさせていただきました!
木村(保険診断)
木村(保険診断)
奥様、心強いですね!
知り合いの方が利用されている会社様のご紹介はなかったのですか?
西橋さん
西橋さん
整骨院の経営もそうなのですが、知り合いの方に通院していただくと施術に対して本音が言えなかったり、お互いのためにならないこともあると感じています。
ですので、今回もしっかりと自分自身で調べて納得した上で判断しようと思い紹介はしてもらわなかったです。
木村(保険診断)
木村(保険診断)
たしかに、フラットな状態でご判断することは大切ですよね。
ちなみに、国保料はおいくらくらいでしたか?
西橋さん
西橋さん
年間で99万円でした!
木村(保険診断)
木村(保険診断)
ほぼ満額!
国民年金も合わせると1か月で11万5,000円ほどですね。大きな金額だと思います。
西橋さん
西橋さん
はい。国保は10期納付だったので、支払っているときはもっと大きな負担に感じていました。
木村(保険診断)
木村(保険診断)
そうすると、1か月あたり6万7,000円ほどご負担が軽減できた計算ですね。
西橋さん
西橋さん
はい。ただ、8月に加入したため、国保の脱退手続きをした際にまだ4月~7月の4か月分の支払いもあったので、これから実感していくかなと思います!
木村(保険診断)
木村(保険診断)
これから楽しみですね!
すでにご自身で色々とお調べされていらっしゃったかと思いますが、初めてお話をお聞きされた時はどう思いましたか?
西橋さん
西橋さん
まずは、金額が大きく変わるので逆に怖いというのと、個人事業主なのに社会保険というのが少し複雑な気持ちになりました。
また、システムの永続性などについて心配をしていました。
木村(保険診断)
木村(保険診断)
加入しようと思った決め手は何でしたか?
西橋さん
西橋さん
疑問点を丁寧にご説明していただいて、懸念事項が解消されたので、安心してお任せしようと思いました。
木村(保険診断)
木村(保険診断)
ありがとうございます。
情報量が多くて整理することも大変でしたよね。
西橋さん
西橋さん
はい。また、今回は僕からお問い合わせをさせていただいたのですが、過去に営業電話をいただくことがきっかけで外部のサービスを契約することが多く、その効果や契約の縛りなどであまり良い思いをしたことがなくて慎重になっていました。
木村(保険診断)
木村(保険診断)
そうだったのですね。
奥様はご契約に際して何か仰っていましたか?
西橋さん
西橋さん
妻は信頼してくれているので、僕に判断を任せてもらいました。
負担も減り生活費が上がるので喜んでいます!
木村(保険診断)
木村(保険診断)
奥さまがきっかけとなり、本当に良かったです!
みんなハッピーですね!
西橋さん
西橋さん
はい、その通りです!
木村(保険診断)
木村(保険診断)
最後に、今後のキャリアや個人事業主さまとしての展望を教えていただけますか。
西橋さん
西橋さん
整骨院の仕事はずっと続けていくつもりですが、僕自身、幼少期から野球に携わってきて、子供たちのサポートを色々な方面からできたらと思っています。
西橋さん
西橋さん
野球に関わらず、スポーツ全体を通して、元々の運動能力の差で運動が苦手な子供たちが劣等感を持って育っていく残酷な部分もあると日々感じています。
そういった子供たちを治療以外でもサポートできる体制を作ることが大きな夢です。
木村(保険診断)
木村(保険診断)
人生の凝縮した時間がスポーツの中にある気がします。
素敵なお話をしてくださりありがとうございます。
インタビューは以上となります。本日はお時間をいただきありがとうございました。
西橋さん
西橋さん
ありがとうございました。

西橋さんのお店:にしはし整骨院




WEBサイトへ

お客様の声

ジェラート店経営 栃原 大介様

プロが考えた仕組みに感動!法律上の問題なく、目に見える形で証拠が確認できたのも安心でした。
年齢
47歳
家族構成
奥様・お子様3人
削減額/月額
約63,000円削減!
保険診断
\ ダイジェスト動画(約1分30秒) / 年齢 47歳 家族構成 奥様・お子様3人 サービス利用前 国保料70,00 …

スポーツジム経営 山本 周平様

最初は家族が反対していたが、今では家族も安心・納得。削減できたお金は未来へ投資。
年齢
40歳
家族構成
奥様・お子様2人
削減額/月額
約43,000円削減!
保険診断
\ ダイジェスト動画(約1分30秒) / 年齢 40歳 家族構成 奥様・お子様2人 サービス利用前 国保料50,000円 国民年金33,04 …

ITエンジニア・デザイン 今井 和也 様

今だけでなく将来も安心!削減できたお金はお子様の学資保険や自己投資へ。
年齢
44歳
家族構成
奥様・お子様2人
削減額/月額
約43,000円削減!
保険診断
年齢 44歳 家族構成 奥様・お子様2人 サービス利用前 国保料60,000円 国民年金33,040円 サービス利用後の削減額  …

野球塾経営 小倉 大明様

3社に問い合わせて最終的な決め手になったのは、リーガル面に徹底した企業体制
年齢
41歳
家族構成
奥様・お子様2人
削減額/月額
約28,000円削減!
保険診断
\ ダイジェスト動画(約1分) / 年齢 41歳 家族構成 奥様・お子様2人 サービス利用前 国保料60,000円 国民年金8,260円  …

整骨院経営 西橋 治男様

知人は他社を利用していたが、自分で調べて「保険診断」に決めました。
年齢
44歳
家族構成
奥様・お子様3人
削減額/月額
約76,000円削減!
保険診断
\ ダイジェスト動画(約45秒) / 年齢44歳 家族構成奥様・お子様3人 サービス利用前国保料82,500円 国民年金33,220円 サービス利用後の削減額約7 …

担当者のご紹介

よくあるご質問

診断・相談にいくらかかりますか?
一切、費用はかかりません。相談の後に、ご納得頂き、サービスをご利用頂く迄は、完全無料となります。
違法ではないのですか?
違法ではございません。税理士が代表を務め、厚労省のOBと現役の社労士による顧問・監修によるサービスとなっておりますのでご安心下さい。
LINEの情報は悪用されませんか?
LINEの情報は診断・相談以外には使用しません。不要になった場合はブロック頂ければ、それ以上のご連絡は致しませんのでご安心下さい。
業種や職種に制限はありますか?
業種・職種に制限はありません。美容業・飲食業・エンジニア・デザイナー・配送業・建築業・店舗経営者・不動産オーナーなど、個人事業主・フリーランスであれば全ての方が対象になります。
何年、このサービスはやっていますか?
2018年にサービスの提供を開始。開始後、6年目になります。
どのくらいの方が使っていますか?
これまで、診断・相談は1,300名以上、サービスの利用者は累計1,800名以上の方にご利用頂いております。
法人でも診断・相談はできますか?
法人さまも利用可能です。是非、公式LINEからご相談下さい。
パート・アルバイトでも診断・相談はできますか?
パート・アルバイトでも利用可能です。前年の所得が200万を超えていて、国民健康保険に加入している場合、月々の負担額がお安くなる可能性があります。
診断後、サービスを利用した場合、退会はできますか?
いつでも退会できます。※事務処理上、最短で退会申請から翌月の退会となります。