お客様の声インタビュー
お客様の声

畜産業 塚野 正人様

年齢
36歳
家族構成
奥様・お子様二人
サービス利用前
国保料:63,300円
国民年金2人分:33,220円
サービス利用後の削減額
約58,000円削減!
柳原(保険診断)
柳原(保険診断)
塚野さんのお仕事を教えてください。
塚野さん
塚野さん
お仕事は和牛の繁殖をしています。
黒毛和牛の畜産は2つの業態に分かれていて、僕たちはお母さん牛を飼って、仔牛を生ませて、9ヶ月育てて、市場で肥育農家さんに売る仕事です。

その仔牛を肥育農家さんが育てて、お肉になります。

黒毛和牛は、仔牛を生ませる仕事、育てる仕事、大きくこの2つの業態に分かれています。

だから、雄牛はいないんですよ。お母さん牛しかいないんです。

柳原(保険診断)
柳原(保険診断)
えっ!?仔牛を産むのに、雄牛はいらないんですか?
塚野さん
塚野さん
種牛屋さんから、種を購入します。それは別の業種になるんです。

ちなみに、雄の仔牛が産まれた場合は、5ヶ月で去勢を行って”おかまちゃん”として生きていきます。
去勢をしないと、お肉に臭みが出てしまいます。

柳原(保険診断)
柳原(保険診断)
面白いですね!
ちなみに、なぜ畜産で開業(個人事業主)されたんですか?
塚野さん
塚野さん
元々は、奥さんのお父さんがされていた事業で、継いだ事がきっかけです。

最初の3ヶ月くらいは、牛は550kgくらいあるので恐怖でした(笑)


<写真:塚野畜産の牛>

柳原(保険診断)
柳原(保険診断)
開業するにあたって不安なことはありましたか?
塚野さん
塚野さん
本当に稼げるのか、コンスタントに仔牛を出荷できるのか?牛の事もわからない事だらけだったので、、
柳原(保険診断)
柳原(保険診断)
確かにそうですよね。
ちなみに、今回ご相談頂いた国保料を悩み始めたのは、どんな事がきっかけでしたか?
塚野さん
塚野さん
2年目の確定申告の際に、所得が上がって、3年目の国保料の金額が心配になり色々調べました。3年目に1ヶ月5万円弱で、これは厳しいなと思いました。
柳原(保険診断)
柳原(保険診断)
なるほどですね!ちなみに誰かに相談はされましたか?
塚野さん
塚野さん
先輩に相談したんですが「こういうモノだからしょうがないよね」って言われまして。
そういう人達は年間100万くらい払っていて、なんでそれで納得できるんだろう?って。
柳原(保険診断)
柳原(保険診断)
ずっと満額払ってるんですね!
それで、弊社のサービスを知ったキッカケは何でしたか?
塚野さん
塚野さん
色々調べてる中で、たまたまインスタグラムで見て、3ヶ月位気にはしてて、、大丈夫なのかなぁ?ダメ元で聞いてみようかなと思いまして。
柳原(保険診断)
柳原(保険診断)
サービスの内容を聞いて正直、どう思いましたか?
塚野さん
塚野さん
正直、半分半分ですよね。やってみないと分からないなぁと、、、もちろん今となっては、良かったなぁと思ってます。
柳原(保険診断)
柳原(保険診断)
最初は、ZOOMではなくてお電話だったので顔も見れなかったですもんね。
塚野さん
塚野さん
そうですね(笑)
柳原(保険診断)
柳原(保険診断)
サービスを利用する決め手になったのは?
塚野さん
塚野さん
やっぱり、かなり減額になったからですね。
こないだ、確定申告が終わったんですが、所得が上がってたので、何もしなければゾッとしますよね。
柳原(保険診断)
柳原(保険診断)
所得が上がるのは、素晴らしい事なんですけどね(笑)
4月から上がってたと思うので、その前にご案内できて良かったです。
塚野さん
塚野さん
そうですね!ほんとに助かりました。
柳原(保険診断)
柳原(保険診断)
今日はお忙しい中、お時間頂きありがとうございました。

お客様の声

整骨院経営 西橋 治男様

知人は他社を利用していたが、自分で調べて「保険診断」に決めました。
年齢
44歳
家族構成
奥様・お子様3人
削減額/月額
約76,000円削減!
保険診断
\ ダイジェスト動画(約45秒) / 年齢44歳 家族構成奥様・お子様3人 サービス利用前国保料82,500円 国民年金33,220円 サービス利用後の削減額約7 …

野球塾経営 小倉 大明様

3社に問い合わせて最終的な決め手になったのは、リーガル面に徹底した企業体制
年齢
41歳
家族構成
奥様・お子様2人
削減額/月額
約28,000円削減!
保険診断
\ ダイジェスト動画(約1分) / 年齢 41歳 家族構成 奥様・お子様2人 サービス利用前 国保料60,000円 国民年金8,260円  …

ジェラート店経営 栃原 大介様

プロが考えた仕組みに感動!法律上の問題なく、目に見える形で証拠が確認できたのも安心でした。
年齢
47歳
家族構成
奥様・お子様3人
削減額/月額
約63,000円削減!
保険診断
\ ダイジェスト動画(約1分30秒) / 年齢 47歳 家族構成 奥様・お子様3人 サービス利用前 国保料70,00 …

スポーツジム経営 山本 周平様

最初は家族が反対していたが、今では家族も安心・納得。削減できたお金は未来へ投資。
年齢
40歳
家族構成
奥様・お子様2人
削減額/月額
約43,000円削減!
保険診断
\ ダイジェスト動画(約1分30秒) / 年齢 40歳 家族構成 奥様・お子様2人 サービス利用前 国保料50,000円 国民年金33,04 …

ITエンジニア・デザイン 今井 和也 様

今だけでなく将来も安心!削減できたお金はお子様の学資保険や自己投資へ。
年齢
44歳
家族構成
奥様・お子様2人
削減額/月額
約43,000円削減!
保険診断
年齢 44歳 家族構成 奥様・お子様2人 サービス利用前 国保料60,000円 国民年金33,040円 サービス利用後の削減額  …

担当者のご紹介

よくあるご質問

診断・相談にいくらかかりますか?
一切、費用はかかりません。相談の後に、ご納得頂き、サービスをご利用頂く迄は、完全無料となります。
違法ではないのですか?
違法ではございません。税理士が代表を務め、厚労省のOBと現役の社労士による顧問・監修によるサービスとなっておりますのでご安心下さい。
LINEの情報は悪用されませんか?
LINEの情報は診断・相談以外には使用しません。不要になった場合はブロック頂ければ、それ以上のご連絡は致しませんのでご安心下さい。
業種や職種に制限はありますか?
業種・職種に制限はありません。美容業・飲食業・エンジニア・デザイナー・配送業・建築業・店舗経営者・不動産オーナーなど、個人事業主・フリーランスであれば全ての方が対象になります。
何年、このサービスはやっていますか?
2018年にサービスの提供を開始。開始後、6年目になります。
どのくらいの方が使っていますか?
これまで、診断・相談は1,300名以上、サービスの利用者は累計1,800名以上の方にご利用頂いております。
法人でも診断・相談はできますか?
法人さまも利用可能です。是非、公式LINEからご相談下さい。
パート・アルバイトでも診断・相談はできますか?
パート・アルバイトでも利用可能です。前年の所得が200万を超えていて、国民健康保険に加入している場合、月々の負担額がお安くなる可能性があります。
診断後、サービスを利用した場合、退会はできますか?
いつでも退会できます。※事務処理上、最短で退会申請から翌月の退会となります。